2014-10-13(Mon)
WiMAX2が1日で切れる。。。。

以下、コトの次第。
WiMAX 2+へのルーター機種変が無料ということもあって、福岡の某地区、対象エリアになる予定前ではあったものの、先月ルーターを変更。するとほぼ同時にWiMAX 2+になってくれた。グッドタイミングだった。計測してみると、時間帯によりバラツキはあるものの、公称値のほぼ半分。とは言え、以前のWiMAXに比べれば断然速さを体感出来る。満足満足。
がしか~し、いつの間にか通信が途切れ、いつの間にかWiMAX(無印)に戻っていた。頻繁に切れるという問題は、ファームウェア更新で対応済み。速度制限は当分ないハズだし、一応繋がってネットは出来ているから工事や障害でもなさそうだ。で、調べてみたら、“インターネットの連続通信時間は24時間となります。接続開始から24時間経過後いったん切断となりますので、引き続きご利用される場合は、再接続を行ってください”とのこと。
納得。
ただ、1日1回の再起動とは言え、ルーターの電源長押しで一旦切って・・・というのもまた面倒クサイな~と思ったものの、PCからでもスマホアプリからでも再起動させられることに気付き、まぁそれならゴロンしてからでも手元で操作出来るからいっか・・・と。
全然許せる範囲(笑)。
スポンサーサイト
↓よろしければひとつポチッとお願いします・・・。





theme : インターネットサービス
genre : コンピュータ
★ひょっとしたら、加害者以上に罪深いかもしれない加害者の親。光市母子殺害事件。
★プリンタのインク。シアンだけが出ずに焦る・・・の巻。
★プリンタのインク。シアンだけが出ずに焦る・・・の巻。
★SDカードに出来た未割り当て領域。。。。。。
★プリンタのインク。シアンだけが出ずに焦る・・・の巻。
★プリンタのインク。シアンだけが出ずに焦る・・・の巻。
★Windowsの次はBIOSアップデート。